TEAM SHOWA
地域基盤部
REGIONAL INFRASTRUCTURE DEPARTMENT
子どもたちが歩む、未来の道づくり。
利便性だけでなく、地域を活性化させることができる道づくりを目指します。
土地区画整理事業の豊富な経験を活かし、誰もが暮らしやすい土地開発を目指します。
地域の未来のために、子どもたちの未来のために。
道路整備室
交通、都市構造、市民生活、環境、防災、観光など、さまざまな役割を担う道路。そして、その構成要素である「橋梁、擁壁、カルバート」などの土木構造物を計画・設計する専門部署です。安全と快適を毎日の暮らしのために描きます。
道路整備室の仕事キーワード
道路、自転車道、一般構造物(擁壁、カルバート、法面、地下道)、橋梁、横断歩道橋の計画・設計(新規、補修、耐震補強)、土木構造物の長寿命化計画・維持管理計画の策定など
地域開発室
豊富な経験と技術により、土地区画整理事業の調査、計画、設計、事業の完成までを一貫して実施。また、街路整備事業のサポートも行い、周辺環境との調和、関係者との合意形成に基づき、住まわれる方々が快適で安心できるまちづくりを目指しています。

地域開発室の仕事キーワード
土地区画整理事業全般、沿道型区画整理、沿道型街路整備事業等に関すること。開発行為、宅地造成の計画、設計に関することなど