NEWS+INFO
2025.07.16
技術情報
部内勉強会―柱状図の書き方と読み取り方―を実施しました
水環境保全・地質防災部(上下水道室、河川砂防室、地質調査室)を対象に、
2025年7月8日(火)15:30~17:30に部内勉強会を実施しました。
地質調査の1つであるボーリング調査の方法と、ボーリング柱状図の書き方・読み取り方について説明しました。

建物や橋などの構造物をつくったり、道路、斜面の掘削工事をしたりする場合には、構造物倒壊の危険度や地盤の強度、地盤のトラブルなどを事前に調べるために地質調査を実施します。
本勉強会の内容を把握することで、地質調査業務に携わる方はもちろん、上下水道や河川砂防の業務にあたっても地質の問題点を把握した上で設計を行うことができ、今後の業務に役立ちます。